最初に使ったのはKONOのドリッパー。
自分の中のベースになったドリッパーなので、
長い間使っていた。
しっかりと濃厚に抽出しやすいドリッパーで、
世間的にファンが多いのも頷ける。
しかし、雑誌やネットで色々な情報を仕入れてくると、
違うものも使ってみたいという好奇心が湧いてきて、
次に使いだしたのがHARIOのV60(プラスチックのやつ)。
数百円で買えるという手軽さもありかるーい気持ちで変えてみた。
が、これが功を奏して、イラチな自分としては、
スピーディーに淹れることができるV60が重宝しまくり。
途中ネルドリップにしてみたり、ステンレスフィルターにしてみたり(これはドリッパーじゃないか)とそれぞれの特性を楽しみながらも、
やはりV60が使いやすいなぁと思っていた。
が、このブログをスタートし始めた頃から、以前にもましてコーヒー関連の記事はECを見るようになりまして、またしても欲しいドリッパーが現れた!?
それがこれ!
V60透過ドリッパー オリーブウッド
ガラス製のドリッパーのため、
お湯をかけると温まりやすく冷めにくい。
これはい以前のブログでも書きましたが、
冷めにくい=味が変化しにくい
こういう利点があるんですね。
とまぁ、純粋にガラスの特性にそそられてるのも本心ですが、
なによりもこのフォルム。
(プラスチックに比べて)ガラスの重厚感、
そこにオリーブウッドのホルダーの組み合わせの可愛らしさよ。
いかんいかん、またしてもアラフォー男の物欲がふつふつと湧いております。
HARIO(ハリオ)
売り上げランキング : 16599
|
0 件のコメント:
コメントを投稿