今週中には豆のストックが切れそうだったので再度挑戦する。
さすがに仕事上がりの作業ということで、1日では対応しきらず、
昨日のうちにハンドピックは終わらせていた。
200gスタートからなので、欠点豆は18g。
やはり欠点豆の量は結構多い。
3分ほどで火花が増えてきて、チャフも一気に出てきた。
5分ほど経つと豆の大きさも膨らみ始める。
(水分を飛ばす作業と裏腹に体積は増えるわけだから不思議だ)
火力はコンロのメモリ「6」
1ハゼ 12:09(ラップ1)
2ハゼ 18:27(ラップ2)
火止 19:58(ラップ3)
完了 20:31
今回も火を止めてから30秒ほど煙と音が止まるまで振り続けてみた。
(焦がさずに焙煎度をあげるため)
多少まばらではあるものの、
今回は1ハゼも2ハゼも資格、聴覚で感じることができ、
フレンチローストにしあがりました。
今回使用したコーヒー器具
新越金網
売り上げランキング : 7180
|
野田琺瑯(Nodahoro)
売り上げランキング : 1081
|
0 件のコメント:
コメントを投稿