今回は1番細挽きになるようにダイヤルを左側に回してマキネッタで淹れてみました!
お湯が温まるまでにレンジで牛乳を温めます。
表面に膜が張られないようにタイミングを見計らって途中で引き上げます。
が、だいたい膜が出来てしまうのでスプーンで取ってあげます。
このひと手間がアイラブユーってかw
脱線しましたが、
ダイヤルを最細に合わせた豆はこのくらいの挽目となりました。
どうも極細挽きというほどではありませんが、
きめ細かい粉となりましたので仕上がりが楽しみです♪
そんなこんなでマキネッタの抽出も終わりまして、
温めたミルクの上から注ぐと綺麗なカフェラテが出来ました!
自画自賛バンザイ😎
一口飲んでみますと濃厚な味!
先入観でないと信じたいですが、
豆が均一に挽かれるだけでこうもしっかり味が出るのかといった印象。
これまで飲んでいたのはカフェラテもそれなりに美味しかった(というかめちゃ美味しかった?!)のですが、比べてみて初めて感じています。
・・・上手く抽出できてなかったのかもしれません😂
はっきり言って美味い!
グラインダーを導入して本当に良かったと思えた瞬間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿