スポンサーリンク

2018年11月7日水曜日

茶こしを使ってハンドドリップするとコーヒーがこんなにも美味しい


茶こしでコーヒーを淹れると美味しい!


そんな噂を小耳に挟みまして、
なるほど、原理的にもステンレスフィルターで淹れるのに近いとは思いますが、
それよりも網目の数が多いのでより濃いエキスが漏れていくのかな??
という期待を胸に早速試してみました。


グラインダーで豆を挽きます




用意した豆はブラジルの深煎り。
茶こしの目の大きさにあわせて少し粗挽きに設定します。


あまり大きな茶こしではないので、
メジャースプーンすりきり2杯くらいにしたのですが、
すでにモリモリやし底に粉落ちてもうてるしw

どのみちドリップ後は微粉がすり抜けることを想定しているので気にしません😎

ぬる目のお湯でハンドドリップしていきます





・ペーパーフィルタよりも直にエキスが抽出されること
・深煎りの豆であること

これらを考慮しまして、
やかんのお湯から湯気が出始めた段階で火を止めドリップポットに移しました。

一投目はやんわりと膨らみましたが、
崩壊して豆がこぼれ落ちないように神経を集中させます。



2投目からは全体的にお湯も馴染んできまして、
いざしてみると案外どっしりしていまして崩壊しないもんですね。


とはいえ直径7cmしかない茶こしなもので、
お湯を投入する回数はペーパーフィルタに比べると倍以上行うことになりました😅


淹れ終わったコーヒーの色は若干薄いようにも見えます。

(淹れ終わってお湯が抜けきった後の茶こしの様子)

いざ飲んでみます


写真にうまく写せないのが残念でなりませんが、表面のコーヒーオイル半端ないです。
ちょっとした中華スープくらいオイリー😂

実際飲んでみると、
ペーパーフィルターに比べコーヒーエキスがより多く出てるような印象。

良くも悪くも角が取れた味がペーパーフィルタの良さだとしたら、
茶こしのそれは加工されている感じが少なく、より原始的な味わいを楽しめます。

どちらのコーヒーも甲乙つけ難く美味しく、
どことなくアサウラコーヒーさんで頂くエアロプレスのコーヒーを思い出させてくれました。


アサウラコーヒー
大阪府大阪市北区豊崎3-17-2 豊崎エムエービル 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27077995/

まとめ


ペーパーフィルターを切らしてしまった時なんかは十分代用できますし、
お好みにあわせて茶こしドリップの日を設けるのも全然ありだと思います。

ただ、茶こしのサイズが小さいと手間がかかるため、
直径が大きいものもしくは深めの茶こしをご用意されることをおすすめします😆



今回使用したコーヒー器具

by カエレバ
by カエレバ
※品番が不明のため類似品かもしれません
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

関連記事:

0 件のコメント:

コメントを投稿