スポンサーリンク

2018年9月30日日曜日

気になる電動グラインダー(ミル)その2 kalita(カリタ) / ネクストG(KCG-17)


極細挽きのグラインダー探しはまだ続いておりまして、
前回ご紹介したHARIO / V60 コーヒーグラインダーと近い価格帯で探していたところ、どうも静電気というものは中々に厄介だという声が多かったもので、
そのあたりも考慮したものを探していましたところ、
一つのグラインダーにたどり着きました。

Kalita(カリタ) ネクストG KCG-17


by カエレバ
  • 静電気除去装置による粉の飛散防止
  • 豆の粒度の安定化
  • 摩擦熱による風味の劣化を抑制
  • 回転数を下げたモーターより静音性向上
  • ステンレス製のキャニスター付き
  • 分解しやすくメンテナンスが楽ちんな設計


さいごに

アーミーグリーンスモーキーブルーの2色展開というのも個人的にはくすぐるポイントなんですが、
さらに魅力的なのがサイズ感のちょうど良さ。
写真だけで見るとそのバランスから大きいんじゃないか?と思いがちですが、
意外にもコンパクトなサイズをしています。
本体サイズは「12.3×21.5×40.1cm」なんですが、
我が家のキッチンにもちょうど収まりそうでして、
それだけでもグッと現実的に欲しくなります😎

関連記事:

0 件のコメント:

コメントを投稿